2008年 10月 29日
ゴールド免許 |
9月に免許の書き換えで初めて違反がなく、講習が午後からの15分程度で終わった。これまでは午前中いっぱいの講習であった。
前回の書き換えの時は1回の違反だけで、前々回までは毎回免停があった。
自分の持っている時間は定量なのだから、睡眠時間を削る、移動時間を節約する、効率を上げるしかない。
移動時間を節約するには車のスピード上げるしかない。秋田までの往復で20分節約できる。一ヶ月に往復6回=120分=2時間新たな時間を持てると考えていた。
しかし、あまりにスピード違反による免停が多く、マイナス面が大きなストレスになっていた。
それで、ある時から考え方を変えた。高速も出来、高速に乗るようにした。遠距離は電車だ。免停の抑止力は大きい。
考え方を変えてから写真のような様を見る側になった。頻繁にみる。それまでは他を見る事はなく自分の姿だった。
ガソリン高で最近は高速に乗らないようにしているのでどうなるのであろうか。

前回の書き換えの時は1回の違反だけで、前々回までは毎回免停があった。
自分の持っている時間は定量なのだから、睡眠時間を削る、移動時間を節約する、効率を上げるしかない。
移動時間を節約するには車のスピード上げるしかない。秋田までの往復で20分節約できる。一ヶ月に往復6回=120分=2時間新たな時間を持てると考えていた。
しかし、あまりにスピード違反による免停が多く、マイナス面が大きなストレスになっていた。
それで、ある時から考え方を変えた。高速も出来、高速に乗るようにした。遠距離は電車だ。免停の抑止力は大きい。
考え方を変えてから写真のような様を見る側になった。頻繁にみる。それまでは他を見る事はなく自分の姿だった。
ガソリン高で最近は高速に乗らないようにしているのでどうなるのであろうか。

by nisi93jp
| 2008-10-29 09:32
|
Trackback
|
Comments(0)