2008年 05月 16日
西馬音内 |
4月5日に秋田県羽後町西馬音内に蕎麦を食べに行った。おいしい蕎麦の話の前に有名な西馬音内盆踊りの会館の紹介。
西馬音内盆踊り会館に貼られていたポスター。
あまりのシンプルでありながら、不気味な表現がかもし出されるのは、何かありそうだが、何もない。
立体裁断された頭巾でなく、平面な袋を被って鉢巻き?をした、機能のみだが、こんなシンプルで魅惑的なデザインになっている。

未だ実際に見ていないが、会館の人形で想像する。暗闇のかがり火で見た人はその幽玄な様に大感激している。見たいものだ。

盆踊りの会場の道路の古い町家。



西馬音内盆踊り会館。

人形だけど,やけに悩ましい。

西馬音内盆踊り会館に貼られていたポスター。
あまりのシンプルでありながら、不気味な表現がかもし出されるのは、何かありそうだが、何もない。
立体裁断された頭巾でなく、平面な袋を被って鉢巻き?をした、機能のみだが、こんなシンプルで魅惑的なデザインになっている。







by nisi93jp
| 2008-05-16 09:39
| 四季・地域色・食べ物
|
Trackback
|
Comments(0)