2007年 04月 24日
新車の3週間目 |
1台の車を9年間で22万km乗り、次の車を何にするか悩んだが、前の車と同じ日産のステージアにした。色も、赤で一緒。
運転が下手な私にはステージアは長過ぎ、狭い駐車場などを苦にした。
実際、新車で3日目に路肩に駐車しようと寄せると、助手席のドアの下に大きな傷をつけた。
9日目には事務所の駐車場でバックしたら松の木にぶつけ、後ろのハッチバックを潰し、取り替えるのに18万円かかった。
今度の新車に乗り換える1週間前にも狭い駐車場でぶつけてしまった。
それで次の車は短い車と思っていたが、いざ決める時に、長距離運転で疲れた時、床が真っ平らな荷物室に背を伸ばして休めるステージアを又しても選んだ。
オイル交換は5千kmが標準だが私は2万km以上、高速で塩まぶしになっても洗車はしなかった。多少錆びて来ていたが、丈夫な車でどこも悪くなかった。
前車のエピソード。
初積雪の高速でスリップし、対向車線に入り路肩にバウンドし360度回転し、元の車線に戻って来た。1本のタイヤがパンクしたのみで済んだ。
田んぼには2度落ちた。早春のシャーベット状の雪道で足元を取られスリップし、数回転しながら1.5mほど下の田んぼに横立ち着地した。ヘッドライトのカバーが割れただけですんだ。
エピソードは数えきれない。
前車は戦友であった。
今度のステージアでは何事も無いのを願っている。
3週間経った。
音が静か、音楽の音が良い、乗り心地が良い、加速が良い・安定している、巾が広くなり運転席で右腕がドアにあたらない、等々。運転嫌いな私が、運転する事が気持ち良く感じるようになった。
今朝、家を出ると直ぐ、以上な振動が始まった。
わぁ、また始まった。何だろうと車を止め見回した。
パンクであった。予備のタイヤに変え、ガソリンスタンドでタイヤを修理してもらった。長さ50mm太さ5mmのビスが刺さっていた。どこで拾ったのだろうか。
まぁ、これで済んでくれれば有り難い。
今度は丁寧に乗り、15年間乗ろうと---。しかし、15年後の私は70歳。
逆に、前の車を入れた9年前は46歳。月日は早い。
運転が下手な私にはステージアは長過ぎ、狭い駐車場などを苦にした。
実際、新車で3日目に路肩に駐車しようと寄せると、助手席のドアの下に大きな傷をつけた。
9日目には事務所の駐車場でバックしたら松の木にぶつけ、後ろのハッチバックを潰し、取り替えるのに18万円かかった。
今度の新車に乗り換える1週間前にも狭い駐車場でぶつけてしまった。
それで次の車は短い車と思っていたが、いざ決める時に、長距離運転で疲れた時、床が真っ平らな荷物室に背を伸ばして休めるステージアを又しても選んだ。
オイル交換は5千kmが標準だが私は2万km以上、高速で塩まぶしになっても洗車はしなかった。多少錆びて来ていたが、丈夫な車でどこも悪くなかった。
前車のエピソード。
初積雪の高速でスリップし、対向車線に入り路肩にバウンドし360度回転し、元の車線に戻って来た。1本のタイヤがパンクしたのみで済んだ。
田んぼには2度落ちた。早春のシャーベット状の雪道で足元を取られスリップし、数回転しながら1.5mほど下の田んぼに横立ち着地した。ヘッドライトのカバーが割れただけですんだ。
エピソードは数えきれない。
前車は戦友であった。
今度のステージアでは何事も無いのを願っている。
3週間経った。
音が静か、音楽の音が良い、乗り心地が良い、加速が良い・安定している、巾が広くなり運転席で右腕がドアにあたらない、等々。運転嫌いな私が、運転する事が気持ち良く感じるようになった。
今朝、家を出ると直ぐ、以上な振動が始まった。
わぁ、また始まった。何だろうと車を止め見回した。
パンクであった。予備のタイヤに変え、ガソリンスタンドでタイヤを修理してもらった。長さ50mm太さ5mmのビスが刺さっていた。どこで拾ったのだろうか。
まぁ、これで済んでくれれば有り難い。
今度は丁寧に乗り、15年間乗ろうと---。しかし、15年後の私は70歳。
逆に、前の車を入れた9年前は46歳。月日は早い。
by nisi93jp
| 2007-04-24 10:03
|
Trackback
|
Comments(0)