2018年 10月 31日
RealZEH・Q1住宅モデル能代:10月暖房なし |
今日は10月31日。
RealZEH・Q1住宅モデル能代はまだ暖房がいらない。
今夜もいらないだろう。
UA値=0.28W/m2K、Q値=0.98W/m2Kである。
大開口なのでUA値とQ値の数値は頗る良いわけではないが、
日射取得で暖房負荷は少ない。
Q値=1.5W/m2Kのアトリエは10月中旬から朝から暖房を入れている。
RealZEH・Q1住宅モデル能代は、
午前中に3回の薄日ながら日射が合計1時間半ほどあった。
最低室温が20℃、最高室温が22.7℃である。
最低外気温が9.0℃、最高外気温が12.7℃である。
自然室温温度差が10℃〜11℃である。
太陽高度が低くなり、
南側の家の2階が大きく影を落としている。

居間の室温の変化。

外気温の変化。


RealZEH・Q1住宅モデル能代はまだ暖房がいらない。
今夜もいらないだろう。
UA値=0.28W/m2K、Q値=0.98W/m2Kである。
大開口なのでUA値とQ値の数値は頗る良いわけではないが、
日射取得で暖房負荷は少ない。
Q値=1.5W/m2Kのアトリエは10月中旬から朝から暖房を入れている。
RealZEH・Q1住宅モデル能代は、
午前中に3回の薄日ながら日射が合計1時間半ほどあった。
最低室温が20℃、最高室温が22.7℃である。
最低外気温が9.0℃、最高外気温が12.7℃である。
自然室温温度差が10℃〜11℃である。
太陽高度が低くなり、
南側の家の2階が大きく影を落としている。





by nisi93jp
| 2018-10-31 14:23
| RealZEH・Q1住宅モデル能代L3
|
Trackback
|
Comments(0)