2016年 07月 24日
エコテクノルーフ;発電、暖房、給湯、採光パネル |
Q1住宅姫路の屋根の太陽光発電パネルのタニタのエコテクノルーフ。
エコテクノルーフには天窓がある。
乳白右側のガラスの部分の下に、
シェード付きの天窓が設置される。
左側のガラスは冬期に太陽光パネルの裏側通気層と共に収熱し暖房になる。
この場合は28℃以上の換気量程度の250m3が暖房になる。
暖気は3種換気で室内に引き込まれる。
夜や曇で28℃以下は通常運転のエアコン暖房と1種熱交換気である。
Q1能代中和の家ではガラス下に給湯パネルが設置される。

エコテクノルーフには天窓がある。
乳白右側のガラスの部分の下に、
シェード付きの天窓が設置される。
左側のガラスは冬期に太陽光パネルの裏側通気層と共に収熱し暖房になる。
この場合は28℃以上の換気量程度の250m3が暖房になる。
暖気は3種換気で室内に引き込まれる。
夜や曇で28℃以下は通常運転のエアコン暖房と1種熱交換気である。
Q1能代中和の家ではガラス下に給湯パネルが設置される。

by nisi93jp
| 2016-07-24 14:44
| ZEH・Q1住宅姫路L3
|
Trackback(2)
|
Comments(1)


ご採用、ご紹介、ありがとうございます。完成が楽しみです。
Like