2014年 06月 30日
12年前のウッドロングエコ塗りの家 |
今日30日の昼にかけ、秋田市中央通りに建つ今日が完成検査の難波和彦先生設計のT邸を見てきた。
私の事務所のFが工事監理の手伝いをしている。
Fの他、所員と共に3人での見学だった。
その帰り道に、西方設計の設計のウッドロングエコ塗りの家を2件見た。
12年前のウッドロングエコは水に溶かれて販売されていた。
12年前に完成したK邸。
いい風合いになっている。
7年前に完成したM邸。
庇が無い家なので外壁の素材感が大切なのだが、充分以上に役目を果たし、原質な美しさだ。
私の事務所のFが工事監理の手伝いをしている。
Fの他、所員と共に3人での見学だった。
その帰り道に、西方設計の設計のウッドロングエコ塗りの家を2件見た。
12年前のウッドロングエコは水に溶かれて販売されていた。
12年前に完成したK邸。
いい風合いになっている。

7年前に完成したM邸。
庇が無い家なので外壁の素材感が大切なのだが、充分以上に役目を果たし、原質な美しさだ。

by nisi93jp
| 2014-06-30 16:07
|
Trackback
|
Comments(0)