2012年 08月 30日
神奈川県 寒川の家:敷地 |
29日の午前中はオクタの勉強会(ラボ)、
終えてから大宮駅を午後1時頃に出発し、
湘南新宿線で乗り換えがなく茅ヶ崎まで1時間20分ほどで着いた。
便利なものだ。
茅ヶ崎駅から相模線に乗継いで宮山駅に降りた。
2度目の敷地見学である。
建主と会ったのは3度で、
1度目は敷地を見ながら寒川で打合せ、
2度目は能代に来て頂き、歩いて数分の船沢温泉に宿泊し、北上の家などを数軒見て、
事務所と船沢温泉で打合せをした。
3度目は今回である。
それ以外にメールでのやり取りがあり、
4案のプランの提出だったが、3案に決まった。
北西から敷地を見る。敷地は樹立ちに囲まれている。
樹々を全部伐採すると言われたが、それは止めた。

敷地からの入口は北東。

既存家屋を東から見る。
この家を建て替える。
南西から見る。
樹立ちは東、西、北面で南側は開放されている。
終えてから大宮駅を午後1時頃に出発し、
湘南新宿線で乗り換えがなく茅ヶ崎まで1時間20分ほどで着いた。
便利なものだ。
茅ヶ崎駅から相模線に乗継いで宮山駅に降りた。
2度目の敷地見学である。
建主と会ったのは3度で、
1度目は敷地を見ながら寒川で打合せ、
2度目は能代に来て頂き、歩いて数分の船沢温泉に宿泊し、北上の家などを数軒見て、
事務所と船沢温泉で打合せをした。
3度目は今回である。
それ以外にメールでのやり取りがあり、
4案のプランの提出だったが、3案に決まった。
北西から敷地を見る。敷地は樹立ちに囲まれている。
樹々を全部伐採すると言われたが、それは止めた。


この家を建て替える。

樹立ちは東、西、北面で南側は開放されている。

by nisi93jp
| 2012-08-30 11:18
| Q1住宅X-1寒川
|
Trackback
|
Comments(0)