2012年 05月 10日
基礎断熱型枠 |
基礎断熱用の防蟻断熱材EPS(カンザイシロアリに有効)のパフォームガード関連の営業の方が下の写真の通常の型枠無しの断熱材兼用型枠の説明に来られた。
かなり前にブロック状のEPS型枠が発売されたが、数回使っただけで後は使わなくなった。
強度的な問題、コスト高もあったし、ブロックを積み立てるのが以外と面倒くさかったからか。
いつの間にか市場からも消えたのではなかろうか。
写真のタイト・モールドはブロックでなく、工場でプレカットされるので組立が楽になる。
型枠代、解体費がかからないし、工期短縮、施工手間減少が大きい。
コラムと地中梁で内部の立上がりを無くし、スラブ下にEPSを敷き込むことで、
Q1.0住宅のエアコン床下暖冷房用基礎断熱に適する。
最も良いのはスラブと立上がりのコンクリートを一発で打てる。

カンザイシロアリ対策になる
かなり前にブロック状のEPS型枠が発売されたが、数回使っただけで後は使わなくなった。
強度的な問題、コスト高もあったし、ブロックを積み立てるのが以外と面倒くさかったからか。
いつの間にか市場からも消えたのではなかろうか。
写真のタイト・モールドはブロックでなく、工場でプレカットされるので組立が楽になる。
型枠代、解体費がかからないし、工期短縮、施工手間減少が大きい。
コラムと地中梁で内部の立上がりを無くし、スラブ下にEPSを敷き込むことで、
Q1.0住宅のエアコン床下暖冷房用基礎断熱に適する。
最も良いのはスラブと立上がりのコンクリートを一発で打てる。

by nisi93jp
| 2012-05-10 07:51
| Q1、省CO2省エネ・エコ・環境
|
Trackback
|
Comments(0)